⚠️記事の内容に広告を含んでおります

在宅生活をストレスフリーにする方法 -体のケアと心のケア両面が大切!

在宅生活をストレスフリーにする方法 -体のケアと心のケア両面が大切

こんにちは。もうだいぶ在宅生活にも慣れてきたkurokoです。
慣れてはきたのですが、この2ヶ月ほど、いろいろ試行錯誤してきました。

本題に入る前に、新型コロナ渦が猛威を振るう中、

医療に従事させれているみなさま、
行政に従事されているみなさま、
物流に従事されているみなさま、
その他、ライフラインを保つために従事されているみなさま

本当にありがとうございます。
くれぐれも無理ないようにお仕事頑張っていただければと思います。

 

まず、この2ヶ月を少し振り返ります。

  • 2月下旬に子供の学校休校が始める。共働きなのでどうやりくりするか。
  • 3月下旬には会社も全面在宅化
  • 4月に緊急事態宣言により学校はもちろん塾などもなくなる。
  • 5月に終了すると思われていたが、1ヶ月延期。

この2ヶ月の変化は、体的にも大きく変わりましたし、
心の負担も結構大きかったなと感じます。

今現在は、緊張感と今まで外や旅行、外食やエンタメなど楽しめていた事ができなくなってきており、ストレスが溜まり続けているなと感じます。

 

この間に感じたのは、「体のケア」と「心のケア」両面でしっかりやっていく必要があるなと感じました。

 

ちなみに、アフターコロナ、ウィズコロナ関連記事を書いています。よろしければ合わせて読んでみていただければと思います。
➡️ 新型コロナ関連の記事はこちら

 

 

体のケア

自粛によって、一日全く外に出ないという日もありますよね?
まずはやっぱり体のケアが大切です。

ある程度規則正しい生活

まず、起きる時間が遅くなっていると思います。

子供は学校に行かない。
出社の移動時間が要らなくなったが、業務開始時間は変わらないので、起きる時間は遅くてよくなった。

私も、これに甘んじてだんだん起きる時間は遅くなり、パジャマのまま仕事をして、、
テレカンが一日中入っているので、お昼もあまりとれず、夜ご飯を食べて、寝てしまう。。
体には全く良く無い。。

以下を心がけるだけでだいぶ変わりました。

朝は早く起きる。
パジャマから着替える。できればシャワーを浴びる。
できれば朝、散歩に行く。ないし、ラジオ体操をする。
ランチはしっかり家族ととる。
夜はテイクアウト、ないし外に散歩にいく。

 

散歩

外に出る事が思いの外、大切です。
運動不足というのもありますが、気分を変えることにつながります。

私の家では、ペットで犬を飼っているので、散歩に積極的にいくようになりました。

もう一つ、子供と一緒に散歩すると、いろんな話をするきっかけになります。
ビフォアコロナの時代には、なかなか取れなかった時間が取れるようになります。

 

体操・トレーニング

基本に立ち戻り、ラジオ体操はどうでしょうか?

我が家では、NHKで毎朝放映されているテレビ体操を録画して、朝か夜にやるようにしています。

また、妻から進められて、「ゼロトレ」というのをしています。
(ヨガとか色々お勧めされましたがこれがベスト)
筋トレほどつらくなく、マンションなどの集合住宅でも気にならないゆっくりとした動きのトレーニングで、私はオススメです。

created by Rinker
サンマーク出版
¥1,270
(2024/09/20 00:40:14時点 Amazon調べ-詳細)

 

マッサージ

会社と違って家にいると、本当に座りっぱなしになる事が多いと思います。

マッサージ機は結構費用対効果いいと思います。
私は机の下に足のマッサージ機をおいて使いながら仕事をしたりもしています。

フットインマッサージャー
アルインコ(Alinco)

その他以下もおすすめです!

首マッサージャー

Naipo 首マッサージャー ネック・ショルダーマッサージ 器 ヒーター付き
Naipo

ハンドマッサージャー

created by Rinker
アテックス (ATEX)
¥9,463
(2024/09/20 15:54:29時点 Amazon調べ-詳細)

別記事でレビュー書いています。
➡️ 手のひらのマッサージ機を買ったらコスパが良すぎて手放せない。(口コミ・レビュー)

 

目のケア

個人差あるかもしれませんが、私は在宅仕事になって特にパソコンと向き合い続ける事が増えました。

かなり疲れがたまる感覚になるのですが、原因は特に目でした。
目を休ませる事がとても大切です。

寝る前に、これを使うだけでだいぶ翌日違います。
場合によっては、ちょっと休憩の時にこれをつけて、音楽を聞いています。

created by Rinker
めぐりズム
¥1,400
(2024/09/20 00:40:20時点 Amazon調べ-詳細)

#いろんな香りがありますが、私はラベンダーがお気に入りです。

 

入浴

入力はリラックスするのに、以前にもまして重要です。
ちなみに、免疫力を高めるにも、体の体温が高い方が良いので、しっかり時間をとるといいですね。

最近、温泉街の入浴剤が売

食事

食事はしっかり摂りたいところ。
でも、外食できないこともあって、スーパーへの買い出しがかなり大変ですよね。

うちでは、2週間に一回くらいコストコに行き、生活クラブとオイシックスを併用するようになりました。
それでも足りなくてスーパーへの買い出しは続けています。

生活クラブとオイシックスはどちらも、宅配で届けてくれるのでコロナ禍でも安心。そして食材の質もいいです。
コロナ禍で食費は減っているので、少し高い食材も買ってしまってもいいかなという気持ちで。。

➡️ 生活クラブ

➡️ オイシックス

 

ここまで、体のケアを中心に書いてきました。
ちなみに、「快適な在宅勤務」というテーマで別記事も書いています。合わせて読んでみてください。
➡️ 在宅勤務をより快適にしてくれるアイテムたち

 

心のケア

体のケアも大切ですが、それにも増して、心のケアを大切にしていきましょう。

部屋の環境

ずっと家にいるので、目に入る家の環境を整えるのが大切だそうです。
我が家では、子供たちとも相談して、Wall Paperを貼ってみることにしました。

自宅にいるだけなので、子供と一緒に作業するというワークにもなって結構お勧めです。

created by Rinker
不二玩家
¥1,399
(2024/09/20 00:40:17時点 Amazon調べ-詳細)

 

音楽や自然の音を聴く

音楽を聴くのはストレスを軽減する効果があるようで、それを聞いてから取り入れるようにしました。

何も聞かないよりも、音楽を聴く方がストレスに効果があり、
音楽を聴くよりも、自然の音(水の流れる音や波の音)を聴く方が効果があるそうです。

スポティファイなどでは、無料で自然の音を聞けますよ!(広告入るけど。。)
➡️ スポティファイ

 

電話・テレビ電話

家族と電話で話したり、テレビ電話で話すだけで、ストレスが軽減される効果があるそうです。

やっぱり人は人と話さないと生きられない生き物なのでしょうか。
この話を聞いてから、子供たちから、おじいちゃん、おばあちゃんに電話をよく入れるようにしました。

 

映像

映像を見るのもストレス発散効果があるそうです。
特に、動物のかわいい映像を見ると良いそうです。

そう言えば、休みの日のゴールデンタイムは動物系の番組が多いですね。
Youtubeでもかわいい動物の映像はたくさんあります。

 

エンターテインメント

エンターテインメントでしっかり楽しむ事も大切です。

今、ネットフリックスやAmazonプライムの加入者は爆増しています。
同時にゲームもかなりMAUは伸びています。

我が家では、あまり同じものにハマり過ぎないように注意しています。
実は、amazonプライムは観れるのですが、意外とDVDレンタルを使っています。

これは、どの作品を見るのか。を真剣に考えさせてくれます。
とりあえずそこにあればいつ観てもいいかなという気分になりますが、
多くの中から一つ選び、その一本にお金を払う。というやり方は、観るスタンスを変えてくれます。

もう一つは、読書です。
読書に取れる時間は、コロナ以降増えました。
せっかくなので、時間をとって読んでみるのはいかがでしょうか。

ちなみに、子供たち向けにも結構いいです。
うちでは、キンドル端末付きの読み放題を使っていて、結構お勧めです。

別記事でレビュー記事も書いていますので、気になる方は合わせて参考にしていただければと思います。
➡️ 1万円でキンドル端末と1000冊の本が読み放題を使ってみた!結果かなりおすすめ。

 

瞑想(マインドフルネス)

コロナ前からですが、マインドフルネスというのが、ちょっと流行っています。

生活の中にデジタルが入り込んで、隙間時間も全てデジタルで時間を消費してしまっており、デジタル疲れを起こしている。
あるいは、「少し考える時間」が生活の中から無くなってきてしまっている。

この状況に対して、あえて「何もしない時間」を確保する事が、逆に生産性や集中力を上げることにつながるという話です。

自宅でも、一日わずか数十分使うだけの簡単な瞑想をするだけで、心がとても落ち着きます。
私も毎日はやっていませんが、やり方を覚えると、ちょっと疲れたてやるととってもスッキリします。

こちらも別記事に詳しく書いていますので、参考までに。
➡️ 今、ビジネスマンに座禅や瞑想が流行っている理由

 

何かを作ってみる

何かモノを作るというのも有効なストレス発散の方法らしいです。

パズルやプラモデルを作るでもいいですし、ブログを書いたり、デジタルでゲームを作るというのもありです。

我が家では、週末の時間を使って、子供と一緒に絵を書きました。
どんな絵を描くか。というコンセプトを子供と決めます。
絵の技術がめちゃくちゃあるわけでは無いですし、上手に描く必要は全く無いです。

一緒に制作する楽しさと、出来上がった時の達成感は結構気持ちが良いモノです。
できた絵を家に飾れるというのも結構悪く無いですよ。

 

おすすめ記事

オススメ! 在宅勤務をより快適にしてくれるアイテムたち

オススメ! コロナ対応のフェーズ別状況を整理してみた