こんにちは。アート大好きkurokoです。
コロナ禍が自粛生活が続き、医療崩壊といったニュースが飛び込んでくる毎日。
アーティストは、この大きなパラダイムシフトへ「問い」を投げかけます。
バンクシーも自身のインスタグラムで二つの作品の制作を発表しています。
バンクシー らしさもあると言われていますが、このブログでは、独自の視点で深掘りしていきたいと思います。
本編に入る前に、
新型コロナ渦が猛威を振るう中、
医療に従事させれているみなさま、
行政に従事されているみなさま、
物流に従事されているみなさま、
その他、ライフラインを保つために従事されているみなさま
本当にありがとうございます。
感謝の言葉しかありません。
くれぐれも、新型コロナへの感染リスクを最小化できるよう、ご自身の命を最優先で考えてお仕事していただければと思います。
それでは、本編入っていきます。
Game Changer
まず一つ目の作品はこちら。
少年が手に持っているのは、看護婦さん。
少年の横には、バットマンとスパイダーマンの人形が無造作にカゴに入れられています。
少年にとってのヒーローはもはやバットマンでもスパイダーマンでもなく、「看護婦さん」になったんですね。
少年のヒーローは看護婦さん

出典:banksyのInstagram
看護婦さんの後ろに布のようなものがなびいています。
なんだか羽に見えて、飛んでいるようにも見えます。これがヒーローっぽさをさらに演出しています。
この絵は病院に届けられたそうです。
どれほど、繁忙に働く看護婦さんの力になったことか。
資本主義の象徴バットマンとスパイダーマンは過去のもの

出典:banksyのInstagram
一方のバットマンとスパイダーマンは、なんとも無残。
ここにはバンクシー特有の資本主義を皮肉るメッセージも福間rているのでしょうか。
バットマンとスパイダーマンは資本主義の象徴とも言えるキャラクターともとらえれれます。
作られたヒーロー像よりもよりリアルな世界でのヒーローに目を向けるべきというメッセージがこめられているように私は受け取りました。
深い少年の表情

出典:banksyのInstagram
少年の表情をアップにすると、決して笑っているわけではありません。
最初の絵の全体像を見たときは、なぜか少年が笑顔でおもちゃを遊んでいるように思いました。
このコロナ禍の状況で、楽しく遊んでいるわけではないのですね。
笑顔ではないですが、悲しんでいるわけでもないですし、怒ってもいません。
この少年は、どんな事を考えているのでしょうか?
バンクシーの絵にしては、少年の描写が結構細かいです。
そして、インスタグラムに、あえてこの少年のアップを2枚目に出しています。
この複雑な表情を出して、問いかけているように感じました。
Game Changer
バンクシーはこのインスタの投稿に「Game Changer」とコメントを書いています。
意味合いは、バットマンなどのキャラクターから看護婦にヒーローが移ったという風に解釈できます。
一方、このコロナは、様々な事を変えていきました。
私たちの生活にはもちろん、世の中のサービスや、価値観すらも大きく揺すぶられています。
そんな大きなパラダイムシフトを予感させるようなコメントに感じます。
(2021年3月追記)
こちらのGame Changerの絵がオークションに出され、なんと25億円で落札されました!
これはバンクシーの絵画でも最高額での入札金額です!!
別途記事を書きましたので、合わせてどうぞ。
在宅をわちゃわちゃ
二つ目の作品はこちらです。
(なお、バンクシーは最初にこちらのインスタを出しています)
バンクシー ラットが家を大変なことにしています!
よく観察していくと大変。

出典:banksyのInstagram

出典:banksyのInstagram
これは、リアルと融合していますね!
歯磨き粉がビュッと飛んでいます。
タオル掛けを握っている感じが好きです。

出典:banksyのInstagram
トイレットペーパーの上を駆け回っていますね。
トイレットペーパーが部屋中に広がって大変なことになっていますね。

出典:banksyのInstagram
これは目を背けたくなる。。
ネズミもたっしょんするんですね。。的な。
便器のところにまではみ出た汚れが、なんだかリアル。
バンクシーはコメント欄にこう書いています。
My wife hates it when I work from home.
そりゃ、奥さんは嫌がりますねー。
バンクシーには奥さんがいるんですね!
以上、コロナ禍で発表したバンクシーの作品でした!
人気記事
おすすめ! アートグッズ、調べたらバンクシー(Banksy)のオシャレでかっこいいグッズが結構ある
おすすめ! バンクシーがインスタで米国の黒人差別への批判作品を公開
おすすめ! 「バンクシー展 天才か反逆者か」に行ってみた! 実際に見るのがやっぱりいい。(レビュー・口コミ)
バンクシーの人気グッズ
バンクシーはストリートアーティストだけあって、ウォールステッカーはかなり人気です。
ハート女性
一見すると、吐き出しているので、えっと思いますが、、
出てきているのはハートというちょっと微笑ましい感じの絵ですね。
バンクシーと言ったら、これというほど代表的な作品!
その他雑貨もおすすめです。
トートバッグ
バックパック