こんにちは。現代アート大好きkurokoです。
2020年森美術館では、そうそうたる日本の現代アーティストの展覧会が開催されました。
本来であれば東京オリンピックもあり、大盛り上がりのはずでしたが、
残念ながらコロナの影響で1年延期が決まってしまいました。
でもでもでも、展示会は大迫力の作品が並びましたのでレポートしていきたいと思います。
今回のレポートは現地で撮った写真を中心に紹介していきますが、
撮った写真の枚数がかなり大量なので、3回に分けて実施していきます!
他の回を見ていない方はこちらから
第一回 村上隆・李禹煥 編
第二回 草間彌生・杉本博司 編
第三回 奈良美智・宮島達男編 編
今回は第二回目の草間彌生さんと杉本博司さんです。
それでは早速深掘りしていきましょう!
奈良美智
家の中もしっかり作り込まれていて、とっても可愛い感じです!
奈良さんの絵という感じの絵。
背景の緑色と洋服のオレンジっぽい赤の配色が好き。
ちょっと頭の大きい、なんだか悪巧みをしているような少女。
頭がゴルフコースになっているような絵です。
額縁も年季が入っていて、初期の作品を思わせます。
玉ねぎ王子です!
「玉ねぎ王子」という命名がなんともいいですよね!
ちびまる子ちゃんに出てくる長澤くんみたい。
最も印象的だったのがこの最新作の少女の絵です。
「The Little Star Dweller」というらしいです。
この絵は非常に大きいのですが、全体的にぼやっとしていて、不思議な光を放っています。
コロナ禍でとても疲弊していましたが、なんだか心がスーッと休まるような感覚がしてきます。
奈良美智さんのお土産を購入!(グミガール)
奈良美智さんの絵はとっても好きなので、お土産を買っちゃいました!!
amazonなどでも購入はできるみたいですね。
もう一つは一番印象に残った作品、「The Little Star Dweller」のジグソーパズルです。
これはぜひ部屋に一枚飾っておきたい一枚です!
宮島達夫
最後は宮島達夫さん。
言わずと知れた数字おじさんです。(こう呼んでいるのは私だけかも知れませんが。。)
こちらは宮島さんが初期に発表した作品。
30万年をカウントできるカウンターです。
カウントする前に朽ち果てそうですが、まだ空白の数字のスペースが6桁もありますね。
生きている間にはその一つ目の桁も埋まらなさそうです。。時間の途方もなさを感じました。
こちらは池の中に沈んでいる数字たちです。
写真ではうまく表現できない!!
宮島達男さんは、独自の芸術論も語り、数々の書籍も出しています。
アーティストになれる人、なれない人というほんも面白いです!
(2024/12/05 03:12:25時点 Amazon調べ-詳細)
宮島達夫さんの作品は別途東京現代美術館常設展の記事にも登場します。
合わせてどうぞ!
➡️ 東京都現代美術館の常設コレクションめっちゃ良かった!(オノ・ヨーコ/ ホンマタカシ/ 宮島達男)
アートの人気記事
おすすめ! 芸術家 松山智一さんの絵画を購入した話(情熱大陸でも特集!) -アートはいろんな意味で資産になる
おすすめ! 札幌の観光で外せないイサム・ノグチ設計のアート モエレ沼公園に行ってみた!
おすすめ! バスキア(Basquiat)は、なぜ日本でこれほど有名になったのか
➡️ アートの記事一覧