⚠️記事の内容に広告を含んでおります

【中学受験奮闘記】小5 8月:熱い夏・夏期講習と鹿児島旅行

中学受験奮闘記

こんにちは。子供の中学受験を全力でサポートしているkurokoです。

小4の1月に中学受験を本格的に始めると決めてから7ヶ月が過ぎました。

今までは夏休みといえば、旅行モードでした。
今年の夏はコロナ禍というのもありますが、夏期講習一色です。

私自身が中学受験を経験していないので、なんともわからない部分ありますが、小学生で夏休みがほぼ塾の予定で埋まってしまうというのは結構かわいそうです。。

ですが、学校が無く塾に毎日通い、宿題もこなすというリズムには数日で慣れました。
また、勉強ばかりしているわけでは無く、遊んだりゲームをしたりYoutubeをみたりする時間もちゃんととって、勉強が嫌にならないようにしたので、比較的モチベーションも高く取り組めたと思います。

7月の組分けテストの結果が今までで一番良かった事もあり、勉強頑張るぞ!という気持ちになってきたのもよかったと思います。
前回7月の記事はこちらから。
➡️ 【中学受験奮闘記】小5 7月:小五前期終了→夏休みに突入

結果、結構頑張った夏休みになったかなと思います。
それでは小五の熱い夏の体験記を送ります。

 

小五8月 夏期講習と夏期集中特訓

7月の記事にも書きましたが、夏期講習は前期12日、4日間の夏期集中特訓を挟んで、後期6日間の日程です。

通常の夏期講習は朝の10時から夕方の17時まで。

毎日のスケジュールは、だいたい朝7時ごろには起きて自由時間&食事。
8時から算数の計算問題と社会と理科のプリントを2枚を30分から1時間程度。
9時半には家を出て、17時半くらいに家に帰宅。
18時から19時くらいまでは自由時間&夕食。
19時から21時までが宿題の対応。宿題はそれほど多く無いです。
21時から21時半までが自由時間で、
その後お風呂に入って、出た後に暗記カードをする。
22時には布団に入る。

こんな感じのスケジュールでした。
結構リズムもできて良い感じに回ったんじゃ無いかなと思います。

 

夏期集中特訓

そして、夏期集中特訓ですが、なんと朝の9時から18時までぶっ続けです。
しかもいつもの家から近い塾では無く、東京の大会場でやるので、通塾に1時間くらいかかります。

これはなかなかハード。。さすがにヘトヘトに疲れていました。
家に帰るとさすがに次の勉強も

しろこ

ちょっと私は夏期講習は宿題もあってそこそこ良い感じだったけど、

夏期集中特訓は内容も難しくちょっとうちの子供にはハードすぎてむしろ逆効果だったんじゃ無いかなと思ったわ。結構金額もかかっているし、何よりいつもの塾の場所とは違うところでやるから、仕事もあるのに送り迎えが大変すぎる!!

通常の夏期講習くらいのペースをこの4日間も続けてもらうのが良い気がしたなぁ。。

KUROKO

例年は合宿だけど今年はコロナだったから、こういう自宅から通いの形になったみたいだね。もしかしたら、六年生に向けて、長時間の授業に慣れるという狙いもあるかもね。

しろこ

まぁその側面も否定できないけど、、もう少し体力ついてからやれば良く無いかなぁ。。

 

小五8月 夏に強化した事

さて、上記が塾のスケジュールですが、夏期講習の合間やお盆休み。夏期講習が終わってから後期のコースが始まるまでに1週間空いたりと、そうは言っても通常よりも余裕があります。

この時間をどう使うかもポイントです。

我が家では、強化するポイントを決めて対応することにしました。

 

算数

算数はなんと言っても図形が苦手です。前期の演習問題から図形を抜き出して徹底的に解き直しをしました。
また、「塾技100」という市販のテキストを購入してやらせました。
実際の入試問題は難しくて全く太刀打ちできませんが、説明はとてもわかりやすく、一人でもできるようになりました。

塾技100 算数

created by Rinker
文英堂
¥2,090
(2024/10/08 09:46:33時点 Amazon調べ-詳細)

結構手応えはあったかなと思います。

 

国語

国語は問題を解くというよりは、なるべく読書をするようにしました。

最初は、中学入試に出題された本を調べていくつかかってみました。
ただこれは失敗。。
読む本も決めて頑張って読もうと促しましたが、やっぱり、問題を解くために読むのはできても、一冊の本を読もうとすると難しかったです。

ちなみにこんな本を買いました。

created by Rinker
KADOKAWA
¥616
(2024/10/08 09:46:34時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
講談社
¥2,090
(2024/10/08 14:11:14時点 Amazon調べ-詳細)

 

結局途中で読まなくなるので、、
やっぱり読書は好きなのが良いということで、、じゃ何が良いかというとぼくらシリーズをほぼ全巻制覇しました。

私もハマったなぁ。と思いながら、でも私は中学生とかだった気がします。
小五でぼくらシリーズはなかなかすごいなと思いつつ。

 

理科

理科についてはあまり工夫をした事はなく、サピックスの理科コアプラスを購入して、毎日2ページずつ復讐をしていきました。
正直偏差値も結構良い感じだったので。。

ただ、せっかくの夏休み、自由研究など少し考えてもよかったかなぁとちょっと後悔です。。

社会

社会は歴史の先取りです。
前期の反省としては、単に暗記だけでは無く、背景のストーリーや物語などなるべく幅広く興味を持つ必要があったかなと考え、問題集では無く歴史の本をなるべく読ませるようにしました。

まずは、日本の歴史のマンガです。
塾オススメの小学館のものを全巻購入して最初から読ませました。

created by Rinker
¥21,758
(2024/10/08 09:46:31時点 Amazon調べ-詳細)

あとは、そこから気になる人物の伝記を購入。
マンガのものと伝記小説もかってみたところ、結構読んでいたみたいです。

created by Rinker
¥1,430
(2024/10/08 09:46:37時点 Amazon調べ-詳細)

やっぱり戦国時代や幕末あたりが興味ある感じみたいですね。

 

どハマりしたのは、東大教授が教える やばい日本史。
内容的にはテストに出そうな感じはあまりしませんが、、歴史やストーリーに興味を持つという意味ではありだと思います!

created by Rinker
¥891
(2024/10/08 09:46:38時点 Amazon調べ-詳細)

 

そして極めつけは、お盆の休みに鹿児島へ旅行に行った事。
これは、幕末の日本の歴史のマンガを見て、西郷隆盛の桜島を見てみたい。
という発言を受けて!

これは次の章で少し掘り下げます。

 

お盆休みに鹿児島旅行へ 地理の復習と歴史の先取りをかねて

前章で触れたように、お盆休みを利用して、2泊3日の鹿児島旅行をしました。

前期に地理で勉強した鹿児島と後期の歴史で出てくるであろう幕末の先取りとして。
実際に行ってみて思いましたが、旅行はとっても勉強になると思います。
普段の旅行ではあまり行かない資料館などにもちょっと立ち寄ってみたりしたら、結構興味津々でみていました。

 

まずはお目当ての桜島をしっかり見る。

城山からの桜島眺め

 

船に乗っちゃったりして、桜島にも渡る。

桜島フェリー

 

 

維新ふるさと館に立ち寄り。

鹿児島市維新ふるさと館

このふるさと館結構オススメで、
下の写真、奥にちょっと見えますが、ビデオなどがあって結構わかりやすく説明してくれます。
さらには、ロボット劇場なるものがあり、西郷隆盛や大久保利通の人形が劇を演じてくれるのです。

鹿児島市維新ふるさと館

 

西郷隆盛の銅像もちゃんとみてきました。
西郷どん意外にも、大久保利通と島津斉彬の銅像も見て、銅像コンプしました!!

西郷隆盛像

 

鹿児島旅行自体は他にもいろいろ行きました。ちょっと二泊三日では十分に回りきれないくらいでしたが、、別途旅行記としてまとめましたのでそちらの記事もどうぞ。

鹿児島旅行記

➡️ 第一日目 ラーメンから桜島まで初日に詰め込み
➡️ 第二日目 二日目は雨。。 アメニモマケズ
➡️ 第三日目 バイバイ鹿児島!

 

そして、旅行に合わせて関連する本もいろいろ買い与えました!
相乗効果は抜群だと思います!

 

 

小五 8月の受験勉強 まとめ

とにかく小五の8月は、小学生なのに勉強に明け暮れた夏だったと思います。
よく頑張った!と伝えたい。

夏期講習では復習に加えて各教科の予習もして後期に向けて良い状態が作れた実感もあります。
夏期集中特訓は、遠くの場所でかつ長時間の勉強でちょっとうまくまわっている感じではなかったです。でも長時間難しい問題を解くというのに体力も精神も鍛えられたかなと。

お盆休みを利用して鹿児島旅行に行ったのもよかったです。
桜島をみたり、車で回る際に地図をみたり、西郷隆盛の銅像をみたり、資料館でビデオや大砲などの実物、劇をみたりした経験は記憶に残り、吸収も早くなると思います。

 

9月の頭に組分けテストがあるので、その結果が楽しみです!!
夏期講習の努力が実りますように。。

 

今回の記事は以上になります。
最後まで読んでいただきましてありがとうございます。

小五9月の中学受験奮闘記はこちらから。夏期講習の成果はいかに!
➡️ 【中学受験奮闘記】小5 9月:いよいよ後半突入

 

中学受験奮闘記 一覧

✅ 【中学受験奮闘記】小5 7月:小五前期終了→夏休みに突入
✅ 【中学受験奮闘記】小5 8月:熱い夏・夏期講習と鹿児島旅行
✅ 【中学受験奮闘記】小5 9月:いよいよ後半突入
✅ 【中学受験奮闘記】小5 10月:クラス落ち背水の陣のテスト結果は?

 

➡️ 中学受験奮闘記の記事一覧